4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
}
#陸上・駅伝
特集:第55回全日本大学駅伝
4years.編集部
2023/09/24
【大学生アスリートたちの晴れ舞台!】陸上・第92回日本インカレ
順天堂大・村尾雄己 決勝前に三浦龍司のレースを確認、「大船乗り」3000m障害V
井上翔太
関西大学・亀田仁一路 昨年は10000m日本人トップ、今回12位も「収穫あった」
辻隆徳
2023/09/23
【写真】#青春に駆けろ 第92回日本学生陸上競技対校選手権大会の優勝者たち
藤井みさ 井上翔太
2023/09/19
第55回全日本大学駅伝の出場校が出そろう 駒澤大学4連覇なるか、国立大が3校出走
#野球
東日本国際大・大山凌 「2季連続防御率0点台」でも得られなかった自信、今は確信に
川浪康太郎
第55回全日本大学駅伝 基本枠・シード枠・成績枠とは、各地区選考会のまとめも掲載
2023/09/22
#ラグビー
62kg差はね返したのに…あの場所探す旅の始まり 東京都立大学ラグビー部物語10
中川文如
福岡大学・宮原なな佳 女子10000mで日本人トップ「緊張・不安・恐怖」打ち勝つ
井上翔太 藤井みさ
6大会連続で全日本大学駅伝出場の札幌学院大学 伊勢神宮で快挙達成の弓道部に続け!
畑中謙一郎
2023/09/21
中央大学・溜池一太 ロード以上にトラック好き、日本インカレは「4年間出続けたい」
39大会ぶり全日本大学駅伝出場の鹿児島大学! 自主性を大切に、「恩返し」の走りを
M高史
2023/09/20
甲南大ルーキー・藏重みうが女子100mV、伊東浩司氏から結果の「要素」教わり成長
新着一覧へ
ほかの連載へ
前半のラストプレーが、ターニングポイントになった。 迷った時、立ち返ることのできる場所を探す旅。 その旅の始まりを告...
今週の「M高史の陸上まるかじり」は39大会ぶりの全日本大学駅伝出場を決めた鹿児島大学陸上競技部のお話です。当時は現役の学...
ほかの特集へ
第55回秩父宮賜杯全日本大学駅伝対校選手権大会の各地区選考会が9月24日に終了し、11月5日に開催される本大会(熱田神宮...
第92回日本学生陸上競技対校選手権大会 男子3000m障害決勝 9月17日@熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(埼玉)...
動画一覧へ
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
4years.編集部 浅野有美
2023/08/25
浜松学院大、創部6年目でつかんだ全国4位 明確になった関東勢との距離と目指す先
青木美帆
2023/07/31
写真一覧へ
110m障害で村竹ラシッドが日本タイ記録、12秒台も「見えた」
朝日新聞社
創価大学・小暮栄輝が10000m日本選手2位 駅伝で「エースになれる」と再確認
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録