陸上・駅伝

特集:第55回全日本大学駅伝

全日本大学駅伝メンバーエントリー・シード8校 佐藤圭汰・三浦龍司・中野翔太が2区

前回の全日本でも2区を走った順天堂大の三浦(撮影・浅野有美)

11月5日に開催される第55回全日本大学駅伝。10月11日に1チームあたり16選手の登録を届け出て、11月2日締め切りのメンバーエントリーで「競技者8人、補員5人」へと絞られた。この記事では3日に発表されたシード8校のメンバーを紹介する。

レース当日は午前6時10分から午前6時半までの間に最大3人までのメンバー変更を受け付ける。すでに配置された選手の区間変更はできず、最終的な走者はこのタイミングで確定する。

【関東地区推薦7校編はこちら】全日本大学駅伝メンバーエントリー 東京農業大・前田和摩は2区
【打倒・関東勢編はこちら】全日本大学駅伝メンバーエントリー 関西・東海・地方勢・学連選抜も

昨年1位 駒澤大学

4連覇を狙う駒澤大学は、エースの鈴木芽吹を7区に登録。佐藤圭汰は昨年に引き続き2区に。昨年は3区で首位に立つと、以降は1度もトップを譲らず優勝。今年も前半から首位に立ち、逃げ切れるか。出雲で出走がかなわなかった赤星雄斗は、一昨年も走った4区にエントリー。出雲駅伝優勝の主力メンバー、安原太陽、篠原倖太朗は補員になっており、2人を当日どの区間に起用するかにも注目だ。

1区 赤津勇進(4年、日立工)
2区 佐藤圭汰(2年、洛南)
3区 小山翔也(1年、埼玉栄)
4区 赤星雄斗(4年、洛南)
5区 伊藤蒼唯(2年、出雲工)
6区 花尾恭輔(4年、鎮西学院)
7区 鈴木芽吹(4年、佐久長聖)
8区 山川拓馬(2年、上伊那農)

補員 白鳥哲汰(4年、埼玉栄)
   安原太陽(4年、滋賀学園)
   篠原倖太朗(3年、富里)
   庭瀬俊輝(3年、大分東明)
   安原海晴(1年、滋賀学園)

【出雲駅伝】優勝の駒澤大学 鈴木芽吹が主将・エースとして引っ張り「2年連続三冠」へ
前回の全日本は4区区間賞で、篠原(右)に襷をつないだ駒澤大の山川(撮影・新井義顕)

昨年2位 國學院大學

平林清澄、山本歩夢、主将・伊地知賢造の「3本柱」のうち、平林と伊地知を3大会連続となる7、8区に配置した。前半で他校に食らいつければ目標とする3位以内だけでなく、スローガンに掲げる「てっぺん」も見えてくる。補員となっている山本と、前回大会はルーキーながら5区で区間賞を獲得した青木瑠郁は当日変更で任されるとしたら、前半区間か。当日まで目が離せない。

1区 後村光星(1年、仙台育英)
2区 瀬尾秀介(4年、市橘)
3区 上原琉翔(2年、北山)
4区 佐藤快成(3年、埼玉栄)
5区 野中恒亨(1年、浜松工)
6区 嘉数純平(2年、北山)
7区 平林清澄(3年、美方)
8区 伊地知賢造(4年、松山)

補員 山本歩夢(3年、自由ケ丘)
   青木瑠郁(2年、健大高崎)
   鎌田匠馬(2年、東海大山形)
   高山豪起(2年、高川学園)
   田中愛睦(1年、八千代松陰)

【出雲駅伝】國學院大學は4位 前田康弘監督「全日本はチャンスがある。もう1回奮起を」

昨年3位 青山学院大学

5位に終わった出雲駅伝からの巻き返しを図る青山学院大学。出雲2区区間賞の黒田朝日が全日本でも2区に入った一方、5区の区間記録を持つ佐藤一世、経験豊富な太田蒼生、若林宏樹が補員に回り、当日変更が注目される。出雲で1区を任された野村昭夢やアンカーの鶴川正也がエントリーされず、また新たなメンバーで伊勢路を駆ける。

1区 宇田川瞬矢(2年、東農大三)
2区 黒田朝日(2年、玉野光南)
3区 神田大地(2年、東北)
4区 小原響 (4年、仙台二華)
5区 山内健登(4年、樟南)
6区 荒巻朋熙(2年、大牟田)
7区 平松享祐(1年、中部大一)
8区 田中悠登(3年、敦賀気比)

補員 佐藤一世(4年、八千代松陰)
   太田蒼生(3年、大牟田)
   若林宏樹(3年、洛南)
   塩出翔太(2年、世羅)
   鳥井健太(1年、清風)

【出雲駅伝】青学大・黒田朝日 初の3大駅伝は佐藤圭汰と同タイム、自己評価「100点」の区間賞

昨年4位 順天堂大学

東京オリンピック男子3000m障害7位入賞、今年の世界選手権でも6位入賞の三浦龍司が2区に入った。高校の後輩にあたる駒澤大・佐藤圭汰とのスピード勝負が見られるか。スーパールーキー・吉岡大翔は大学駅伝デビュー戦となった出雲駅伝で区間11位と悔しい思いをした。この時点では補員に登録されており、当日どの区間を任されるかにも注目が集まる。

1区 斎藤舜太(4年、桐生)
2区 三浦龍司(4年、洛南)
3区 海老澤憲伸(3年、那須拓陽)
4区 村尾雄己(2年、佐久長聖)
5区 堀越翔人(3年、前橋育英)
6区 森本喜道(2年、小豆島中央)
7区 石井一希(4年、八千代松陰)
8区 浅井皓貴(3年、豊川)

補員 藤原優希(4年、水島工)
   油谷航亮(3年、八千代松陰)
   服部壮馬(3年、洛南)
   児玉空琉(2年、浜松日体)
   吉岡大翔(1年、佐久長聖)

順天堂大・藤原優希 三浦龍司と共同主将、それぞれの役割「象徴は三浦、実務は自分」

昨年5位 創価大学

10月の出雲駅伝では2位となり、葛西潤や嶋津雄大といったエースが卒業しても、地力がついていることを証明した。出雲で4区区間賞の山森龍暁はスピード区間の2区に、5区区間賞の吉田響は補員となり当日は重要区間を任されそうだ。織橋巧や小池莉希といった両ルーキーも実力は十分。チームとしての底上げは着実に進んでおり、今大会の台風の目となる可能性を秘める。

1区 桑田大輔(4年、八頭)
2区 山森龍暁(4年、鯖江)
3区 石丸惇那(2年、出水中央)
4区 齊藤大空(1年、利府)
5区 小暮栄輝(3年、樹徳)
6区 山下蓮 (2年、鎮西学院)
7区 スティーブン・ムチーニ(1年、ミクユニ)
8区 吉田凌 (3年、学法石川)

補員 志村健太(4年、関西創価)
   吉田響 (3年、東海大静岡翔洋)
   織橋巧 (1年、中京)
   川上翔太(1年、市船橋)
   小池莉希(1年、佐久長聖)

【出雲駅伝】創価大・山森龍暁「後輩たちの心の支えに」 唯一出走の4年生が4区区間賞

昨年6位 早稲田大学

早稲田大学は10月の出雲駅伝で4年生を起用せずに戦い、6位だった。今回は主将の菖蒲敦司が5区に登録され、北村光も6区に名を連ねた。10000m27分台のタイムを持つ石塚陽士は3区。補員のメンバーには2月の延岡西日本マラソンを制した佐藤航希、エース格の伊藤大志、出雲でアンカーを任された長屋匡起ら。他校の様子を見ながら、当日に走るメンバーを確定させる。

1区 間瀬田純平(2年、鳥栖工)
2区 山口智規(2年、学法石川)
3区 石塚陽士(3年、早稲田実)
4区 工藤慎作(1年、八千代松陰)
5区 菖蒲敦司(4年、西京)
6区 北村光 (4年、樹徳)
7区 宮岡凜太(2年、鎌倉学園)
8区 伊福陽太(3年、洛南)

補員 佐藤航希(4年、宮崎日大)
   伊藤大志(3年、佐久長聖)
   菅野雄太(3年、西武文理)
   諸冨湧 (3年、洛南)
   長屋匡起(1年、佐久長聖)

【出雲駅伝】早稲田大が粘りの6位 「勝負と成長のバランス」を考えた花田勝彦監督の起用

昨年7位 中央大学

9月末に5000mで13分22秒01をマークした吉居駿恭、10000m28分00秒86のタイムを持つ中野翔太、前回の全日本6区で区間新記録を打ち立てた吉居大和を1~3区に起用。10月の出雲駅伝では序盤の出遅れが響き、全日本は前半区間から主力を並べて勝負に出た。スピードランナーの溜池一太は当日、どの区間に配置されるか。また藤原正和監督からの信頼が厚い湯浅仁が、エース級が集う7区を走る。

1区 吉居駿恭(2年、仙台育英)
2区 中野翔太(4年、世羅)
3区 吉居大和(4年、仙台育英)
4区 柴田大地(1年、洛南)
5区 本間颯 (1年、埼玉栄)
6区 吉中祐太(2年、豊浦)
7区 湯浅仁 (4年、宮崎日大)
8区 阿部陽樹(3年、西京)

補員 大澤健人(4年、韮山)
   浦田優斗(3年、國學院久我山)
   東海林宏一(3年、山形南)
   山平怜生(3年、仙台育英)
   溜池一太(2年、洛南)

【前回の全日本】7位の中央大 吉居大和は区間新でも、藤原監督「チームは箱根駅伝に向け修正」
出雲駅伝でアンカーを任された中央大の湯浅(撮影・藤井みさ)

昨年8位 東洋大学

けがの影響で前年度は3大駅伝を出走できなかったエースの松山和希が4区を託された。日本インカレ男子10000mで日本人3位の小林亮太が2区、関東インカレ男子1部ハーフマラソン3位の梅崎蓮は出雲駅伝に続いてアンカーを任された。上位争いに食い込んで「鉄紺」の復活を印象づけたい。

1区 熊﨑貴哉(4年、高山西)
2区 小林亮太(3年、豊川)
3区 奥山輝 (4年、浦和実)
4区 松山和希(4年、学法石川)
5区 菅野大輝(4年、姫路商)
6区 村上太一(4年、北見緑陵)
7区 西村真周(2年、自由ケ丘)
8区 梅崎蓮 (3年、宇和島東)

補員 増田涼太(3年、広島皆実)
   緒方澪那斗(2年、市船橋)
   岸本遼太郎(2年、高知農)
   藤宮歩 (2年、学法石川)
   薄根大河(1年、学法石川)

【前回の全日本】東洋大が8位で、シード権を確保 前田義弘主将「ここで終わるチームじゃない」

in Additionあわせて読みたい