4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
12月6~12日、バスケのインカレが開催されます。全国9地区から推薦または各地区予選を勝ち抜いた男女各32チームが出場し、トーナメント方式で今年度の学生日本一を決します。前回大会では、女子は東京医療保健大学が4連覇、男子は東海大学が2年ぶり6回目の優勝をつかみました。女子の決勝は12月11日、男子の決勝は12月12日です。
#バスケ
明治大・溝口月斗 降格・コロナ・けが、困難を跳ね飛ばして快進撃を続けた大黒柱
明大スポーツ新聞部2年 菊地秋斗
2021/12/22
これぞインカレ! 初優勝の白鷗大、東海大との決勝でも垣間見えたアツさ・渋さ
カルロス
2021/12/20
白鷗大が東海大を破ってインカレ初V、「スター軍団に勝てる」と皆が確信したチーム力
青木美帆
2021/12/13
東医保大がインカレ5連覇、木村亜美主将「今シーズン一番楽しくプレーができました」
小沼克年
2021/12/12
白鷗大が初のインカレ決勝へ、筑波大相手に「チーム」という分厚い一枚岩で得た逆転V
筑波大学が2度の延長戦制し日本大学に大逆転勝ち、二上耀「最後は自分がやる」
森田博志
2021/12/11
日体大が近畿大にリベンジ 井手拓実主将、速さもチームの雰囲気も「日本一のチーム」
松永早弥香
2021/12/09
大東大が東海大に2点差で敗退、星野京介主将の笑顔と涙「一番いい試合ができた」
2021/12/08
静岡産業大・水谷和樹、東海リーグの得点王が最後のインカレで見せた意地の40分
2021/12/07
新潟医療福祉大の守屋健次郎・壮次郎、共に戦ってきた双子が最後のインカレで見た景色
2021/12/06
東海大・大倉颯太、全ては最後のインカレのために 大けがから早期復帰した男の覚悟
2021/12/03
米須&コンゴローの日大最強ルーキーコンビ、「不安を吹き飛ばす」活躍でインカレVへ
2021/12/02
もっと見る
日本選手権で1500m2度優勝の戸田雅稀さん、芝浦工業大学でプレイングコーチに!
青山学院大・常廣羽也斗の「分岐点となった試合」 ドラフト候補のスイッチが入った日
慶應義塾大学が應援部ではなく、應援「指導」部の理由 観客と一緒に応援を作っていく
大阪公立大・米麦波留 統合2年目で初の全国大会、当初はチームをまとめる大変さ実感
天理大・真城が史上8人目のノーノー 快投の原点にある昨年の悔しさ
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー