4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ものまねアスリート芸人、M高史さんの新コーナーが始まりました。大学の陸上部や駅伝部を訪れて練習に参加し、選手たちに取材していきます。題して「M高史の走ってみました」。選手の頑張りやすごさを、文字どおり体当たりでお届けします!!
#陸上・駅伝
宮本志郎コーチの指導でエース候補たちが成長! 関西学院大の合宿で走ってきました
M高史
2020/03/18
北京五輪マラソン代表の尾方剛監督が率いる広島経済大学で走ってきました!
2020/03/04
樽本監督は元「日本最高記録」保持者 杜の都初出場の兵庫大で走ってきました!
2020/02/26
箱根予選会で20位まで上がってきた東京経済大、「ダイナマイ東経」な挑戦とは
2020/02/09
部員の7割が留学!「バイリンガル女子駅伝チーム」関西外大で走ってきました!
2020/02/02
北京オリンピック代表・竹澤健介さんが指導する大阪経済大で走ってきました!
2020/01/26
東京大学で文武両道を極めるみなさんと走ってきました!
M高史 藤井みさ
2019/12/29
芸術と陸上の二刀流! 大阪芸大で一緒に走ってきました!
2019/12/08
少数精鋭で杜の都へ! 中央大女子陸上部で一緒に走ってきました
2019/12/01
関西の雄・立命館の強さの理由は? 一緒に走ってきました!
2019/11/24
スポーツ推薦も寮もなし 自主性を大事に成長してきた明治学院大で走ってきました!
2019/10/13
箱根駅伝復活を狙う専修大、「挑み、結果にこだわる」練習に参加してきました!
2019/09/03
もっと見る
ホクレンから世界陸上へ! 佐藤圭汰や金子魅玖人も出場した20周年記念大会リポート
早稲田大・花田勝彦新監督「選手自身が誇りを持てる指導を」世界という伝統を引き継ぎ
日体大で芽生えた欲、日本代表として「飛び抜けていたい」WD名古屋・高梨健太(下)
富士山須走五合目競走に順天堂大や亜細亜大の山候補も! 超過酷レースを走ってみた
バレーは高校までのつもりだった無名選手が日体大で覚醒 WD名古屋・高梨健太(上)
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#アメフト
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い