4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ものまねアスリート芸人、M高史さんの新コーナーが始まりました。大学の陸上部や駅伝部を訪れて練習に参加し、選手たちに取材していきます。題して「M高史の走ってみました」。選手の頑張りやすごさを、文字どおり体当たりでお届けします!!
#陸上・駅伝
宮本志郎コーチの指導でエース候補たちが成長! 関西学院大の合宿で走ってきました
M高史
2020/03/18
北京五輪マラソン代表の尾方剛監督が率いる広島経済大学で走ってきました!
2020/03/04
樽本監督は元「日本最高記録」保持者 杜の都初出場の兵庫大で走ってきました!
2020/02/26
箱根予選会で20位まで上がってきた東京経済大、「ダイナマイ東経」な挑戦とは
2020/02/09
部員の7割が留学!「バイリンガル女子駅伝チーム」関西外大で走ってきました!
2020/02/02
北京オリンピック代表・竹澤健介さんが指導する大阪経済大で走ってきました!
2020/01/26
東京大学で文武両道を極めるみなさんと走ってきました!
M高史 藤井みさ
2019/12/29
芸術と陸上の二刀流! 大阪芸大で一緒に走ってきました!
2019/12/08
少数精鋭で杜の都へ! 中央大女子陸上部で一緒に走ってきました
2019/12/01
関西の雄・立命館の強さの理由は? 一緒に走ってきました!
2019/11/24
スポーツ推薦も寮もなし 自主性を大事に成長してきた明治学院大で走ってきました!
2019/10/13
箱根駅伝復活を狙う専修大、「挑み、結果にこだわる」練習に参加してきました!
2019/09/03
もっと見る
甲南大ルーキー・藏重みうが女子100mV、伊東浩司氏から結果の「要素」教わり成長
中央大学・溜池一太 ロード以上にトラック好き、日本インカレは「4年間出続けたい」
筑波大学・樫原沙紀が女子1500m優勝 「一番のライバル」道下美槻の思いも背負い
【写真】#青春に駆けろ 第92回日本学生陸上競技対校選手権大会の優勝者たち
順天堂大ルーキー吉岡大翔 日本インカレ5000mで日本人トップも「まだまだ」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録