4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ものまねアスリート芸人、M高史さんの新コーナーが始まりました。大学の陸上部や駅伝部を訪れて練習に参加し、選手たちに取材していきます。題して「M高史の走ってみました」。選手の頑張りやすごさを、文字どおり体当たりでお届けします!!
#陸上・駅伝
宮本志郎コーチの指導でエース候補たちが成長! 関西学院大の合宿で走ってきました
M高史
2020/03/18
北京五輪マラソン代表の尾方剛監督が率いる広島経済大学で走ってきました!
2020/03/04
樽本監督は元「日本最高記録」保持者 杜の都初出場の兵庫大で走ってきました!
2020/02/26
箱根予選会で20位まで上がってきた東京経済大、「ダイナマイ東経」な挑戦とは
2020/02/09
部員の7割が留学!「バイリンガル女子駅伝チーム」関西外大で走ってきました!
2020/02/02
北京オリンピック代表・竹澤健介さんが指導する大阪経済大で走ってきました!
2020/01/26
東京大学で文武両道を極めるみなさんと走ってきました!
M高史 藤井みさ
2019/12/29
芸術と陸上の二刀流! 大阪芸大で一緒に走ってきました!
2019/12/08
少数精鋭で杜の都へ! 中央大女子陸上部で一緒に走ってきました
2019/12/01
関西の雄・立命館の強さの理由は? 一緒に走ってきました!
2019/11/24
スポーツ推薦も寮もなし 自主性を大事に成長してきた明治学院大で走ってきました!
2019/10/13
箱根駅伝復活を狙う専修大、「挑み、結果にこだわる」練習に参加してきました!
2019/09/03
もっと見る
春高準優勝の駿台学園・金田晃太朗が魅せた値千金のブロック、明治大でも挑戦を
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
天理大学の松岡大和主将や明治大学のWTB石川貴大らがNTTドコモへ
岩政大樹が上武大サッカー部監督と准教授に就任、大学という舞台で目指すこと
戻った球速154km、リハビリ経験も自信に オリックス・バファローズ黒木優太4
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
#新体操
#その他
【動画】4years.編集部から2020年シーズンを戦うみなさんへ
4years.公式アプリ誕生、大学スポーツがもっと身近に!!