4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
アメリカンフットボールの大学日本一を決める第73回甲子園ボウル(全日本大学選手権決勝)は、12月16日に阪神甲子園球場でキックオフのときを迎えます。今回は2年ぶり29度目の頂点を狙う西日本代表の関西学院大(関西1位)と、2年ぶり5度目の出場で初優勝を目指す東日本代表の早稲田大(関東)という顔合わせになりました。両校は2年前に初めて甲子園で戦い、関学が31-14で勝っています。甲子園は春と夏だけじゃありません。「冬の甲子園」だってアツいんです!!
#アメフト
甲子園ボウル「関学vs早大」を写真で振り返る
松嵜未来
2018/12/19
日大アメフト部「フェニックス」の1年
2018/12/17
エース“欠場”、関学は一つになった
篠原大輔 松嵜未来
先輩と日本一、この1年にかけた 早大QB柴崎哲平
2018/12/15
合唱で学んだ「やるからには勝つ」 関学DL藤本潤
雨の甲子園? 関学得意の空中戦はいかに
関学スポーツ編集部3年 松尾誠悟
55番とともに戦う甲子園 関学LB大竹泰生
2018/12/14
俺が切り裂く、俺が勝たせる 早大RB元山
2018/12/13
大けが負った聖地で、エース復活や 関学WR松井
辻隆徳 松嵜未来
2018/12/12
関学「去年の借り返す」早大「歴史変える」 16日に甲子園ボウル
2018/12/07
早大が2年ぶりの甲子園ボウルへ
松永早弥香
2018/12/04
関学は死なず 劇的逆転で甲子園ボウルへ
2018/12/02
もっと見る
関西勢、関東勢同士による甲子園ボウルも 2024年から全日本大学選手権の方式変更
筑波大学・大山遼と佐藤淑乃 本音をぶつけ合い、つかんだ頂点 重圧から解放され涙
早稲田大・水町泰杜 ブロックに阻まれた一打から1年、有終の美は頼れる仲間とともに
日本体育大・池城浩太朗 髙橋藍がいなくても、全メンバーに誇り「力ある選手ばかり」
早稲田大・水町泰杜 鎮西時代からの比類なきリーダー、「最後の1本」を決める日まで
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録