4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
夏の甲子園が始まりました。4years.では昨年の第100回全国高校野球選手権で活躍し、今春大学に入学した選手たちにインタビューしました。高校生活のこと、あの夏のこと、そして大学野球のこと。大いに語ってくれました。「僕らの甲子園~100回大会の記憶」と題して選手権期間中に随時お届けします。
#野球
大阪桐蔭・中川卓也 主将として「最強世代」を引っ張り、春夏連覇
小川誠志
2019/08/22
常葉大菊川の主将・奈良間大己、無我夢中で甲子園を楽しんだ本物の野球小僧
笠川真一朗
2019/08/21
金足農・菊地彪吾 ツーランスクイズで生還した準々決勝、スクイズ失敗の決勝
2019/08/19
済美・山口直哉 不思議とキツさを感じなかった甲子園のマウンド
沢井史
2019/08/16
木更津総合の“二刀流”野尻幸輝「この仲間との高校野球が終わったんだな」
武山智史
2019/08/15
金足農・髙橋佑輔「音が消えた」 仲間が打たせてくれた逆転スリーラン
藤井みさ
2019/08/13
聖光学院の4番須田優真、100回という特別な夏「あっという間でした」
2019/08/12
近江・中尾雄斗 100回の夏の選手宣誓、ツーランスクイズで負けても笑顔
2019/08/11
日大三・日置航 「弱い」と言われ続け、求め続けた粘り強さでベスト4
2019/08/09
中越・山田叶夢 ライトから3度登板、打たれたサヨナラヒットに後悔なし
2019/08/08
星稜主将・竹谷理央 松井秀喜さんとの握手、後悔の残った済美戦
2019/08/07
八戸学院光星・福山優希 甲子園の原点はスタンドで味わった恐ろしさ
2019/08/06
高代延博の目 あれをやってはいけない ミス?知らん顔ぐらいでいい
西村菜那子ロケ「昼めし旅」裏話 駒澤大学・大八木弘明監督は、伊勢エビをつまみ食い
早稲田大・菖蒲敦司新主将 世界を意識し「背中で引っ張る」オールラウンダーの青写真
筑波大学・山内翔 ヴィッセル神戸内定の新主将、大学だから気付けた「仲間の大切さ」
慶応を支える10人の「兄貴」コーチ 二人三脚で悩み、成長アシスト
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#バスケ
中国での寂しさをバスケで埋め、宇都直輝との出会いで道を変え 名古屋D・張本天傑1
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」