4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
#フェンシング
加納虹輝、逆境でも「いけそうな感じはあった」エペ団体金をもたらした粘り強さの秘密
前田大貴
2021/10/06
【寄付で応援】西藤俊哉「熱いプレーで世界の頂点へ」、五輪の悔しさも力に変えて
4years.編集部
2021/09/17
西藤俊哉 恩師の“喝”でスランプを乗り越えつかんだ東京五輪、この悔しさも糧にして
松永早弥香
エペ団体、大舞台でかみ合った個性派集団 自力出場逃す→金メダル
朝日新聞社
2021/07/31
【寄付で応援】徳南堅太「全国にフェンシングを伝えたい」2度目の五輪でメダルを狙う
2021/07/02
徳南堅太、自身2度目の五輪でサーブル初のメダルを 選手の自分が今できること
中央大・上野優佳、度重なるけがでも折れない心 目指すは3度の五輪で6つの金メダル
2021/06/29
敷根崇裕、苦難の先でつかんだ11年ぶりの銀メダル 法政大時代の学びを五輪に生かす
2021/05/20
フェンシング・東莉央 「支えられていることを知り、自分のフェンシングも成長した」
sponsored by 明治安田生命
2021/02/26
早稲田大時代に日本一、そこから始まった苦悩を乗り越え更なる高みへ 松山恭助(下)
田中夕子
2020/11/18
「ポスト太田」と呼ばれるより、「ポスト松山」を名付けられる存在に 松山恭助(上)
2020/11/17
日体大フェンシング・東晟良、「ライバルで助っ人」の姉・莉央と目指すオリンピック
2019/10/30
もっと見る
中京大・山下真瑚、自ら振り付けた曲で舞う「特別なプログラム、楽しみに」
甲子園は「行って当たり前と…」 悔しさが指導の原点に 拓殖大・馬淵烈監督(上)
早大・渡辺康幸、“30年に一人”の逸材が駆け抜けた平成
早稲田大・花田勝彦新監督「選手自身が誇りを持てる指導を」世界という伝統を引き継ぎ
主将に立候補した立教大学・山田健太 まだ知らぬ優勝へ、掲げた「進化」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#アメフト
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い