4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
9月17~19日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場にて学生日本一を決める日本学生陸上競技対校権大会(日本インカレ)が開催されます。東京オリンピックに出場した選手も、今大会ではチームのユニホームをまとい、仲間とともに学生日本一をかけて戦います。
#陸上・駅伝
近大高専・伊藤陸 インカレ2冠、三段跳び17mの先に見るのは世界のトップ
藤井みさ
2021/10/07
東大医学部・内山咲良が日本インカレ初V「才能がないと諦める前にできることはある」
松永早弥香
2021/09/28
福岡大・兒玉芽生「結果で恩返ししたい」 9レースを戦い抜いた日本インカレで涙
松永早弥香 藤井みさ
2021/09/27
東海大・飯澤千翔 1500mで負け、800mで勝ったインカレ「濃い3日間」
2021/09/26
東京国際大・丹所健は5000mで初のインカレ表彰台 出雲駅伝初出場初優勝目指す
拓殖大ルーキー・不破聖衣来、けが明けの日本インカレで初V 駅伝で狙うは区間賞
2021/09/25
泉谷駿介と村竹ラシッドの最後の順大対決は泉谷がV、東京五輪で得た悔しさと楽しさ
2021/09/24
駒澤大ルーキー篠原倖太朗が5000m2位 ライバル・先輩と目指す駅伝3冠
2021/09/23
山内大夢と黒川和樹の学生ラストマッチは山内がV これからも競い合いながら強くなる
東洋大・前田義弘 夏を経て手応えの28分台、原点に戻って「鉄紺の逆襲」を
2021/09/22
青山学院大・近藤幸太郎 5000mVに「うれしい」 秋の駅伝シーズンにいい流れを
2021/09/21
創価大・嶋津雄大、10000m日本人2位に手応え 初の出雲で成長した姿を見せる
もっと見る
明治大学・木戸大士郎 100周年を迎えた早明戦勝利と大学日本一へ「凡事徹底」
「1敗の教訓」を生かした関西大学、ディフェンスが光り、春に続き王者関学を下す
専修大・甲斐孝太郎 日本代表になった弟の成長を実感「優斗とこんなに戦えるなんて」
慶應義塾大・大槻晟己 競技生活最後に立ちはだかった清風の後輩 試合後交わした握手
駿河台大学元主将・阪本大貴さん 箱根駅伝初出場時のアンカー、現在は指導者の道へ!
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録